アナンダジアオンラインショップ > 「ヂェン先生の日常着」染め直しサービス

moily モイリー かご カンボジア ラペア 池宮

画像は黒のイメージです

ヂェン先生の日常着 染め直しサービス

お持ちの「ヂェン先生の日常着」 染め直しいたします

画像はチャコールグレーです

 

お気に入りのヂェン先生の日常着、色褪せてきていませんか

 

ヂェン先生の日常着は、愛用すればするほど生地も柔らかくなって肌なじみもよくなりますが、同時に退色もしていきます。

その変化もお楽しみの一つではありますが、さらに長くご愛用いただくために染め直しすることも選択肢の一つに入れてみてください。

 

ANANDASIAでは、国内の染色屋さんに染め直しを依頼しています。

染め子さんが色を調合し、回転式の染色機を使って数十枚の衣服を染色していきます。色を繊維に入れるためには染液は高温になりますが、生地ができるだけ傷まないような染め剤を選びます。色味を定着させてから衣服を洗浄し、自然乾燥。しっかり乾かした後にプレスを行い、お手元へお送りします。

※工程で高温液に触れるため、生地は収縮します

 

黒染めイメージ

対象         :惠中布衣創工作室(台湾)制作の「ヂェン先生の日常着」に限る(購入店舗不問)

染め色    

ご依頼頂いた衣服をまとめて小型の染色機で重ね染めいたします。

染め直しは日本国内の染色屋さんにお願いしています。

台湾のアトリエと同じ規模の染色機で丁寧に染め直しをしてくださいます。


料金         :一着につき 2,500円(税込)、返送費用500円

 

納期         :-お渡し予定(-着締め切り後、染め直しを依頼して1か月かかります)

 

注意事項 :工程上、生地は収縮します

      元の衣服の色の影響があります。真黒・原色は紺には染まりません。 

 

ご依頼の流れ

染め直しサービスを依頼する服の枚数分カートにいれてください

ご注文後、ご連絡する発送先に依頼する服をお送りください。依頼する服は洗濯済みとし、しっかり乾燥させてください。お送りする際の送料はご負担ください。

 

染め直し後、メールにてご連絡、お預かりした衣類を発送します。

 


 

こちらは皆様の日常着をお預かりして国内の物屋さんに直しを委託するサービスです。

注意事項をよく読み、納得の上ご依頼ください。

 

染め作業開始以降のキャンセル・返品ができないことご了承ください。

 


染め直しサービス 【黒】

ヂェン先生の日常着を【黒色】に染め直しします 

締め切りました

※今回ご依頼分の染め上がり予定は6月下旬です

一着につき 2,500円(依頼数量分カートにいれてください)

 

¥2,500

  • 在庫切れ

 

ご注文時のメールに間違いがありますとご連絡ができません。お手数ですが、今一度ご確認お願いします

また、ご住所・電話番号も正確に表示をお願いします(お預かりした品物を返送できなくなります)

ご連絡がつかない場合はお預かりできかねます事ご了承ください

 


 

[注意事項]

〇元来の色味が染め色に影響します。染め直し前には染め直し後の色味を完全には保証できません。返金できませんので、ご理解ご了承の上ご依頼ください。

 

〇個体認識のためタグ部分または目立たない部分に印をつけさせて頂きます

 

〇染め直しの際、色ムラが発生する場合があります。これは着用を繰り返すうちに付着した成分により繊維が変化するためで、染色してみないとわかりません。

 

〇ボタン部分はほとんど染まりません。またポリエステル糸などで修繕されている場合、その部分の糸は染まりません。

〇染め直しにより工程上縮みが発生します。洗濯回数が多いものほど縮みは少ないです。

〇依頼される衣服は「洗濯済み」でお願いいたします。汚れ部分は色が変色しますのできれいに染まらない場合があります。

 

染め直しは実際に染めてみないとわからない要素がありますので、完全にご希望通りに染まる保障ができません。1度染色した衣服を元のの状態に戻すこともできませんので、ご了承の上お申し込みください。